レディースサイクルウェアの人気ブランドまとめ(海外ブランド編) 投稿日 2017年7月17日2017年7月20日 前回のメジャーブランド編に続き、今回は海外ブランド編です。なかなか他の女性ライダーと被らないため、こだわりを持ったウェアを探している女性ライダーには海外ブランドがオススメです。海外通販ではサイズが分かりにくかったり、返品や不良品なども多いため、楽天とAmazonで買えるブランドに絞ってご紹介していきます。デマルキ(De Marchi) デマルキもカステリと同じくシンプル系のサイクルジャージブランドです。シンプルでシルエットがとても綺麗なだけに着る人のスタイルを選びます。私は、もう少し体を絞ってから手を出そうと思います。 楽天で一覧を見る Amazonで探す スゴイ(SUGOi) ギャグみたいなブランド名ですが、キャノンデール・ドラパックというツールドフランスにも出場するチームが着用するという世界的なブランドです。チェックのネルシャツのようなデザインだったりちょっと変わったサイクルジャージもラインナップしています。普通の人と違うジャージを選びたい場合やイベントなどでとにかく目立ちたい人にはオススメです。 楽天で一覧を見る Amazonで探す ビエンメ(BIENME) ビエンメはトライアスロン用のタンクトップもラインナップするサイクルウエアブランドです。シンプルでシュッとしたデザインが魅力的で、他人とかぶる可能性も少なくオススメです。 楽天で一覧を見る Amazonで探す ピセイ(PISSEI) イタリアンカラーのハートが目印の注目のウエアブランド、PISSEI(ピセイ)。キャッチーでありながら洗練されたイタリアンデザインユニークで斬新なデザインが人気です。 楽天で一覧を見る Amazonで探す ナリーニ(Nalini) ナリーニはイタリアの自転車ウェアのメーカーです。 シンプルな一般ジャージのデザインも良く、日本人にも人気のイタリアらしい多彩なデザインが人気のサイクルウェアが揃っています。 楽天で一覧を見る Amazonで探す 関連する記事レディースサイクルウェアの人気ブランドまとめ(プチプラブランド編)レディースサイクルウェアの人気ブランドまとめ(自転車ブランド編)レディースサイクルウェアの人気ブランドまとめ(注目ブランド編)レディースサイクルウェアのブランドまとめ(メジャーブランド編)女性のためのロードバイク用サイクルスカート編サイクルウェアについて